
























-
左:ベンガラ山吹
¥26,400
-
中央:ベンガラ紅
¥26,400
-
右:灰茶
¥26,400
ある時、下着のようにサラっと軽く、柔らかく着れるシャツの気持ち良さを知った。人の肌に一番近い感覚で、触れていて気持ちの良いもの。綿のシャツで言えば手紡ぎの糸でふっくら薄く織った布が理想的だと思っていたところ、ちょうど良いシャツが現れました!寒い時はまさに下着のような感覚でシャツを着て、その上からニットを重ねれば良い。染料はナチュラルだけど、並べてみるとお菓子のような何とも可愛らしい色合い。手縫いの淡水貝ボタン、袖や腕まわりの刺繍のようなステッチ、前立てに生地の耳が使われているなど、細部までキュンとくる「もの」的魅力に溢れた機能的な洋服。
※インド・西ベンガルで経糸緯糸共に手紡ぎ、手織りで作られたカディを使用しています。時折ランダムに見られるボーダーは、手仕事による細かな糸のロットの変化によって生まれ、それも特徴の一つとなっています。
※手織りの布を使用しています。織りくせ、糸の節などは表情の一部とお考えください。機械織りの生地よりも強度が低い為、生地に過度の負担がかからないよう、ご注意ください。
※手洗い、もしくはネットに入れておしゃれ着洗剤でゆっくりモードの洗濯機にかけて下さい。
※天然の顔料を天然ゴムで定着させて染めているので、自然のムラ感があります。色移りを避ける為に、淡色との組み合わせは控えてください。色落ちを防ぐ為、最初の1~2回は他の物と避けて洗ってください。染め直しの際はご相談ください。
肩幅380mm、着丈630mm、袖丈560mm、身幅470mm
綿100%
・・・
MITTANは世界に遺る衣服や生地にまつわる歴史を元に、現代の民族服を提案しています。
平面的な構造を再解釈し、天然素材が持つ本来の機能性と組み合わせることで、一過性の時代の流れにとらわれることの無い、永く続く服を目指しています。